検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

北海道の口碑伝説     

著者名 北海道庁/編
出版者 日本教育出版社
出版年月 1940.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114851074KR388.1/ホ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118043629K388.1/ホ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 山の手7013129700K388/ホ/書庫99郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
785.22 785.22
北島 康介 水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000587650
書誌種別 図書
書名 北海道の口碑伝説     
書名ヨミ ホツカイドウ ノ コウヒ デンセツ 
著者名 北海道庁/編
著者名ヨミ ホッカイドウチョウ
出版者 日本教育出版社
出版年月 1940.3
ページ数 203p
大きさ 23cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金メダル・北島康介がはじめての水泳を怖くなくしちゃう。親子で読む決定版!水泳入門読本。北島康介もこれで泳げるようになった。東京スイミングセンター40年の秘伝を公開。
(他の紹介)目次 親子でいっしょに学ぶ北島康介水泳教室(顔を水につける
ブクブクパー
目をあけてごらんほーら!
ユラユラフワフワ ほか)
北島康介 スイエイクミキョク(5歳 ぼくがすいえいをはじめたころ
夏の日。父親。船の科学館
あのころ
瞳をあけて水の中 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北島 康介
 1982年9月22日、東京都生まれ。5歳から東京スイミングセンターで水泳を始め、本郷高校、日本体育大学を経てプロスイマーとなり、現在は日本コカ・コーラに所属。2000年、シドニー五輪100m平泳ぎ4位入賞を皮切りに、02年釜山アジア大会200mで世界記録を更新して優勝、03年世界水泳バルセロナ大会では、100m、200mを制覇し2冠。その後、04年アテネ五輪では、ライバルのハンセンを100m、200mで振り切り、日本競泳史上初の個人2冠を達成。一時、世界大会での優勝から遠ざかるが、07年世界水泳メルボルン大会200mで王者に返り咲き、08年ジャパンオープン200mでは5年ぶりとなる世界記録を樹立(08年8月1日時点)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。