検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

電話応対のルールとマナー   ビジネスいらすとれいてっど  

著者名 北原 千園実/著   Igloo*dining*/絵
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012501515336/キ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113305256336/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 北白石4413074842336/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
336.49 336.49
ビジネスマナー 電話 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600308254
書誌種別 図書
書名 電話応対のルールとマナー   ビジネスいらすとれいてっど  
書名ヨミ デンワ オウタイ ノ ルール ト マナー 
著者名 北原 千園実/著
著者名ヨミ キタハラ チエミ
著者名 Igloo*dining*/絵
著者名ヨミ イグルー ダイニング
出版者 日本実業出版社
出版年月 2006.3
ページ数 125p
大きさ 18cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-534-04048-2
内容紹介 相手に喜ばれる電話応対にはルールとマナーが重要。基本マナーからクレーム電話のスマートな対応まで、ビジネスの場で差がつく電話応対のコツを、イラスト付きでわかりやすく解説。
著者紹介 1960年長野県生まれ。電話営業専門コンサルタント。エム・アイ・シーを経て、千塾JAPAN取締役。「電話営業・話し方推進委員会」で電話応対の研修・実践指導を行なう。
件名 ビジネスマナー、電話、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知らないと恥ずかしい電話の基本マナーからクレーム電話のスマートな対応まで、ビジネス電話の作法が身に付く。
(他の紹介)目次 第1章 電話に出る前に…(電話応対のきほん
明るい、ていねい、正確 ほか)
第2章 電話を受けるとき(電話を取り次ぐ
取り次ぎいろいろ ほか)
第3章 電話をかけるとき(電話をかける前に
電話がつながったら ほか)
第4章 困ったときの対処法(うっかりミスをカバーしたい
まちがい電話 ほか)
第5章 センスが光る上級テクニック(あいづちの打ち方
覚えておきたいクッション言葉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北原 千園実
 1960年長野県生まれ。電話営業専門コンサルタント。95年、電話営業で実績のある(株)エム・アイ・シーに入社。社内初の営業レディとして毎月トップの成績を収め、97年に独立。現在、(有)千塾、JAPANの取締役。「電話営業・話し方推進委員会」で、全国の企業・個人向けに顧客の心をとらえる電話応対の研修・実践指導を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。