検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

発見!23区 TOKYO Part1 ものしりシリーズ 人、街、歴史 

出版者 人文社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116873852291.3/ハ/11階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
291.361 291.361
東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500253976
書誌種別 図書
書名 発見!23区 TOKYO Part1 ものしりシリーズ 人、街、歴史 
書名ヨミ ハッケン ニジュウサンク 
出版者 人文社
出版年月 2005.9
ページ数 176p
大きさ 26cm
分類記号 291.361
分類記号 291.361
ISBN 4-7959-1953-4
内容紹介 日本橋の町名の成り立ち、東大安田講堂「安保闘争」、橋めぐり水上バス、軍都から住都への変遷…。東京23区内を11エリアに分け、写真や古地図で彩る街の歴史、その地で活躍する人々、そして街そのものの魅力を探究する。
件名 東京都
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京23区内を11エリアに分け、写真や古地図で彩る街の歴史、その地で活躍する人々、そして街そのものの魅力を探究する。
(他の紹介)目次 1 中央区―銀座・日本橋
2 千代田区・文京区―神田・本郷
3 台東区―上野・浅草
4 墨田区・江東区―両国・深川
5 品川区・目黒区・大田区―品川・目黒・蒲田
6 北区・板橋区・練馬区―王子・板橋・練馬
7 新宿区―新宿
8 渋谷区・港区―渋谷・青山
9 豊島区―池袋
10 葛飾区・江戸川区・荒川区・足立区―葛飾・江戸川・荒川・足立
11 世田谷区・杉並区・中野区―世田谷・杉並・中野


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。