検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

TOKYO名建築案内 東京の国宝・重要文化財建築を網羅    

著者名 山内 貴範/著   米山 勇/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310679095521/ヤ/2階図書室119一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
521 521
建築-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001863328
書誌種別 図書
書名 TOKYO名建築案内 東京の国宝・重要文化財建築を網羅    
書名ヨミ トウキョウ メイケンチク アンナイ 
著者名 山内 貴範/著
著者名ヨミ ヤマウチ タカノリ
著者名 米山 勇/監修
著者名ヨミ ヨネヤマ イサム
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.6
ページ数 288p
大きさ 21cm
分類記号 521
分類記号 521
ISBN 4-02-334748-9
内容紹介 東京駅、勝鬨橋、明治神宮…。室町・安土桃山時代から昭和戦後までに建てられた、東京にある国宝・重要文化財建造物80件以上を“すべて”紹介し、写真とともにわかりやすく解説する。データ:2024年4月現在。
著者紹介 秋田県生まれ。建築、歴史、地方創生、科学技術などの取材・編集を行う。
件名 建築-東京都
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。