検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

紀貫之   講談社学術文庫  

著者名 藤岡 忠美/[著]
出版者 講談社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116867011911.13/フ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
911.132 911.132

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500252139
書誌種別 図書
書名 紀貫之   講談社学術文庫  
書名ヨミ キノ ツラユキ 
著者名 藤岡 忠美/[著]
著者名ヨミ フジオカ タダハル
出版者 講談社
出版年月 2005.8
ページ数 320p
大きさ 15cm
分類記号 911.132
分類記号 911.132
ISBN 4-06-159721-3
個人件名 紀 貫之
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 我が国最初の仮名文日記『土佐日記』の作者、また、『古今和歌集』の編者で、その代表的歌人、紀貫之。国風文化を隆盛に導いた平安期文人は、いかなる生涯を送り、日本文学史にどんな刻印を残したのだろうか。余情妖艶な風趣、花鳥風詠の和歌、彫琢された日本語。日記文学研究の第一人者が、先学の論考と著作を踏まえ、独自の視点から日本人の美意識誕生の秘密を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 紀氏に生まれて
第2章 歌人誕生
第3章 延喜の国政
第4章 『古今和歌集』成る
第5章 「小世界」の周辺
第6章 『土佐日記』前後
(他の紹介)著者紹介 藤岡 忠美
 1926年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。北海道大学助教授、神戸大学教授、昭和女子大学教授を経て、神戸大学名誉教授。平安朝文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。