山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マンザナー強制収容所日記     

著者名 カール・ヨネダ/著
出版者 PMC出版
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110800158916/ヨ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

直木 三十五
1990
916 916
国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000213474
書誌種別 図書
書名 マンザナー強制収容所日記     
書名ヨミ マンザナー キョウセイ シュウヨウジョ ニッキ 
著者名 カール・ヨネダ/著
著者名ヨミ カール ヨネダ
出版者 PMC出版
出版年月 1988.12
ページ数 290p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-89368-210-5
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、強制収容所、日本人(アメリカ合衆国在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国谷裕子キャスターによるJICA理事長への特別インタビューと国際協力50周年記念シンポジウム「転機の海外援助」を掲載。
(他の紹介)目次 第1章 海外援助の今日的意義と日本の責任―人道支援と「人間の安全保障」の観点から
第2章 国際協力50周年記念シンポジウム 転機の海外援助
第3章 シンポジウム参加パネリストの講演より(アルファ・ウマール・コナレアフリカ連合委員長の講演要旨
マーク・マロックブラウン国連開発計画総裁兼国連開発グループ議長講演「国連ミレニアム開発目標と日本」要旨 ほか)
付論 アルファ・ウマール・コナレアフリカ連合委員長と日本のNGOとの意見交換会要旨


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。