蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180968430 | J75/シ/ | こどもの森 | 10B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
曙 | 9013176913 | J75/シ/ | 図書室 | 18B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東区民 | 3112725662 | J75/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001684047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おりがみ大図鑑 決定版 |
書名ヨミ |
オリガミ ダイズカン |
著者名 |
新宮 文明/著
|
著者名ヨミ |
シングウ フミアキ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
754.9
|
分類記号 |
754.9
|
ISBN |
4-537-22003-2 |
内容紹介 |
大人っぽいバラ、中に小物を入れられるランドセル、くじら…。かわいい生きものから、カッコいい乗りもの、プレゼントの飾り、季節のモチーフまで、人気のおりがみ作品を紹介。折り方はオールカラーでわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。株式会社シティプランを設立。『おりがみくらぶ』のサイトを開設。著書に「おりがみどうぶつえん&すいぞくかん」「はじめて作るかんたんユニット折り紙」など。 |
件名 |
折紙・切紙 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
拉致問題で暗礁に乗り上げた日朝国交正常化交渉。日本は北朝鮮とどのような交渉を積み重ね、なぜ国交回復は実現しなかったのだろうか。両国の間に横たわる問題とは何か。日本と北朝鮮との関係を冷静に考えるために日朝交渉の歴史を初めて再現する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日朝交渉の歴史的背景(一九四五〜九〇年) 第2章 日朝交渉の始まり(一九九一〜九二年) 第3章 戦争の危機と日本の反応(一九九三〜九四年) 第4章 日朝交渉の停滞とコメ支援(一九九五〜九六年) 第5章 拉致問題の表面化とテポドン事件(一九九七〜九八年) 第6章 「太陽政策」と日朝交渉再開(一九九九〜二〇〇〇年) 第7章 日朝首脳会談(二〇〇一〜〇二年) 第8章 六者協議(二〇〇三年) |
(他の紹介)著者紹介 |
高崎 宗司 1944年、茨城県生まれ。東京教育大学大学院修士課程中退。現在、津田塾大学教授。専門は、日朝・日韓関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ