検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想  小学館101新書  

著者名 辺 真一/著
出版者 小学館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118964576312.2/ヘ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000507628
書誌種別 図書
著者名 辺 真一/著
著者名ヨミ ヘン シンイチ
出版者 小学館
出版年月 2012.3
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825129-2
分類記号 312.21
分類記号 312.21
書名 「金正恩の北朝鮮」と日本 「北を取り込む」という発想  小学館101新書  
書名ヨミ キム ジョンウン ノ キタチョウセン ト ニホン 
副書名 「北を取り込む」という発想
副書名ヨミ キタ オ トリコム ト イウ ハッソウ
内容紹介 拉致問題を解決するためにも、日本は発想を転換し、今こそ金正恩の北朝鮮を取り込んで、対中・対韓のカードにするべきだ! ナンバー1北朝鮮ウォッチャーが、「新体制の北朝鮮」を日本が活用する道を探る。
件名1 朝鮮(北)-政治・行政
件名2 日本-対外関係-朝鮮(北)
叢書名 小学館101新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。