蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5514046480 | 198/ヨ/ | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-中国 日本-対外関係-韓国 日本-対外関係-朝鮮(北)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000695482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パーチェム・イン・テリス 回勅 ペトロ文庫 |
書名ヨミ |
パーチェム イン テリス |
著者名 |
教皇ヨハネ二十三世/著
|
著者名ヨミ |
キョウコウ ヨハネ ニジュウサンセイ |
著者名 |
マイケル・シーゲル/訳 |
著者名ヨミ |
マイケル シーゲル |
著者名 |
日本カトリック司教協議会社会司教委員会/監修 |
著者名ヨミ |
ニホン カトリック シキョウ キョウギカイ シャカイ シキョウ イインカイ |
出版者 |
カトリック中央協議会
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
136p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
198.24
|
分類記号 |
198.24
|
ISBN |
4-87750-176-1 |
内容紹介 |
第二バチカン公会議を招集した教皇ヨハネ二十三世が、死の直前に書き上げた社会回勅。当時の東西冷戦の危機的状況を踏まえ、真の世界平和構築を呼びかけた愛のメッセージ。 |
件名 |
回勅 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
尖閣諸島はあきらかに日本領だ!中国の揺さぶりに、何もできずに屈服…日本は、最悪の前例を作ってしまった。日中韓をとりまく数々の問題とその歴史を、見開き80テーマで簡潔にまとめた1冊!何を聞かれても、もう大丈夫。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日中関係/現在 第2章 日朝関係/現在 第3章 日中関係/近現代 第4章 日朝関係/近現代 第5章 近代以前の日中韓関係 新説 竹内流史観で見る古代の日本史 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 睦泰 文筆家。代々木ゼミナールで10年間勤務の後、独立。北斗総合研究所代表取締役となる。外務省所管財団上級研究員を経て日本歴史文化研究機構理事長に就任。執筆、講演活動やDVDを通して日本の歴史と文化を伝える。古神道の神主でもあり「古神道宗家・第73世武内宿禰」の称号を持つ。NGOを通じてアジアの子供達への支援活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ