検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

月刊碁ワールド

巻号名 2022年10月号 通巻843号
通番 00843
発行日 20221001
出版者 日本棋院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122838113795//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
316.1 316.1
個人情報保護法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000363808
巻号名 2022年10月号 通巻843号
通番 00843
発行日 20221001
特集記事 上野愛咲美 女流立葵杯初戴冠
出版者 日本棋院

(他の紹介)目次 第1章 わが国における個人情報保護法制の全体像(個人情報保護関連5法
関連するその他の法制度 ほか)
第2章 プライバシーの権利と個人情報保護(伝統的なプライバシーの権利の概念
マスメディアプライバシーからコンピュータプライバシーへ ほか)
第3章 個人情報保護関連5法の制定経緯(住民基本台帳法改正案と個人情報保護法制の整備
法制化作業と国会審議)
第4章 個人情報保護法の解説(概要と構成
目的 ほか)
第5章 個人情報保護法と企業の具体的対応(業務プロセスと個人情報保護法
個人データの漏えい事案への対応 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡村 久道
 昭和33年生まれ。京都大学法学部卒業後、昭和61年、大阪弁護士会に弁護士登録。平成2年度より、近畿大学・産業法律情報研究所講師(現職)。平成13年度から奈良先端科学技術大学院大学兼任講師。専門分野はサイバー法、知的財産権法など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 上野愛咲美 女流立葵杯初戴冠
2 井山裕太 ストレートで碁聖防衛
3 別冊付録 2択で考える「プロから学ぶ序盤感覚 2」
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。