蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013245496 | J40/シ/ | 図書室 | 28 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石区民 | 4113340188 | J40/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
拓北・あい | 2312064138 | J40/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001695924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知れば知るほど好きになる科学のひみつ |
書名ヨミ |
シレバ シルホド スキ ニ ナル カガク ノ ヒミツ |
著者名 |
本田 隆行/監修
|
著者名ヨミ |
ホンダ タカユキ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
404
|
分類記号 |
404
|
ISBN |
4-471-10394-1 |
内容紹介 |
イルカは、じつはクジラ。ほこりは本当はカラフル。人間の体重のうち1kgは細菌…。生き物から、体、自然、宇宙まで、「科学」に関するちょっと意外で不思議な話をフルカラーのイラストとともに紹介する。 |
件名 |
科学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
個人情報、その保護と利用の最前線。医療ビッグデータ、データ・ポータビリティ権、プライバシー・バイ・デザイン、忘れられる権利、統計データの利活用―個人情報の保護と利用をめぐる最先端の議論に触れる。著者が主に2012年以降に発表してきた情報法関係の論文を、テーマごとに4冊の論文集としてまとめる。本書はその第2弾。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 医療情報 第2章 消費者情報 第3章 教育と個人情報情報 第4章 グローバル化と個人情報保護―立法管轄権を中心として 第5章 検索サービス 第6章 統計情報 第7章 弁護士会照会 第8章 宇治市住民基本台帳データ漏えい事件―大阪高裁平成13年12月25日判決 第9章 一部不開示決定の取消訴訟における主観的出訴期間―最高裁平成28年3月10日判決 |
(他の紹介)著者紹介 |
宇賀 克也 東京大学法学部卒業、東京大学名誉教授。この間、東京大学大学院法学政治学研究科教授(東京大学法学部教授・公共政策大学院教授)、ハーバード大学、カリフォルニア大学バークレー校、ジョージタウン大学客員研究員、ハーバード大学、コロンビア大学客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ