検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

病気と病院に強くなる本 在米45年、心臓外科の世界的権威からのメッセージ    

著者名 広瀬 輝夫/著
出版者 トロント
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012718277490.4/ヒ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
490.4 490.4
医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300045974
書誌種別 図書
書名 病気と病院に強くなる本 在米45年、心臓外科の世界的権威からのメッセージ    
書名ヨミ ビョウキ ト ビョウイン ニ ツヨク ナル ホン 
著者名 広瀬 輝夫/著
著者名ヨミ ヒロセ テルオ
出版者 トロント
出版年月 2003.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-8174-0531-7
内容紹介 かかりやすい病気とその治療法を中心に、健康と体をめぐるホットな話題、世界の医療事情等、いざというとき頼りになる医療・健康の最新情報&エッセイ。尊厳死や安楽死等の正確な知識や的確な情報も収録。
著者紹介 千葉大学医学部卒業後、心臓外科研究のため渡米。米国胸部外科学会評議員。米国心臓外科および胸部外科専門医。現在、秀明大学総合経営学部医療経営学科主任教授。日本医療経営学会理事長。
件名 医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「徹子の部屋」など日米の主要なテレビ・新聞にも登場の名医かつ敏腕医療ジャーナリストが贈る、いざというとき頼りになる医療・健康の最新情報&エッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 「病気・医師・病医院との付き合い方」事始め
第2章 かかりやすい病気と治療法そして話題(感染症―手強い敵「細菌・ウイルス」との闘い
心臓・血管疾患
がん・末期医療・尊厳死
関節炎・ぜんそく・アレルギー疾患
精神・神経疾患・てんかん
話題あれこれ)
第3章 健康志向と医療の可能性そして課題(高まる健康願望のなかで
臓器移植からクローン人間まで)
第4章 性と老化と長寿願望(性をめぐって
老化・長寿をめぐって)
第5章 世相・人間模様を反映する医療(深刻な覚醒剤とタバコ問題
毛生え薬・やせ薬・睡眠薬・スポーツ
医療事故・情報公開・人権・教育問題
医療よもやま話)
(他の紹介)著者紹介 広瀬 輝夫
 1948年、千葉大医学部卒。54年、心臓外科研究のため渡米。世界心臓外科のメッカといわれていたハーネマン医大でベーリー教授の薫陶を受け57年帰国、千葉大医学部講師に。59年再渡米、74年〜89年、ニューヨーク医大臨床外科教授。この間、世界初の無輸血開心術のための無血人工心肺や冠動脈バイパス手術などの新術式を開発。東洋人初の米国胸部外科学会評議員、米国心臓外科および胸部外科専門医。米国をはじめ国際諸医学会評議員を歴任し、現在秀明大学総合経営学部医療経営学科主任教授。日本医療経営学会理事長。医師活動と同時に20年前から医学・医療ジャーナリストとして活躍。医学・医療、医療制度、生命倫理など幅広い分野にわたる英文、邦文の論文・著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。