検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代のチーム制 理論と役割    

著者名 大橋 昭一/編著   竹林 浩志/編著
出版者 同文舘出版
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116366949361.3/オ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
361.3 361.3
協同

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300042942
書誌種別 図書
書名 現代のチーム制 理論と役割    
書名ヨミ ゲンダイ ノ チームセイ 
著者名 大橋 昭一/編著
著者名ヨミ オオハシ ショウイチ
著者名 竹林 浩志/編著
著者名ヨミ タケバヤシ ヒロシ
出版者 同文舘出版
出版年月 2003.6
ページ数 178p
大きさ 22cm
分類記号 361.3
分類記号 361.3
ISBN 4-495-37101-0
内容紹介 組織離れ・個人化が進展している状況のもとにおいて、人々が共同で作業できる形態として、チーム制組織の意義を解明。その理論を提示して、チーム制組織の主な形態や役割を明らかにする。
著者紹介 1932年愛知県生まれ。大阪明浄大学教授。関西大学名誉教授。
件名 協同
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、組織離れ・個人化が進展している状況のもとにおいて人々が共同で作業できる形態として、チーム制組織の意義を解明し、その理論を提示して、チーム制組織の主な形態や役割を明らかにしようとするものである。
(他の紹介)目次 序章 チームについての関心の高まり
第1章 チーム:現在の意義と諸形態
第2章 チームの形成と活動
第3章 チーム的協働活動の効果
第4章 小集団活動とチーム作業方式―日本企業の場合を中心に
第5章 社会‐技術システム論とその展開―イギリスにおけるチーム作業
第6章 ハイブリッド型チームから自主設計的チームへ―ドイツにおけるチーム制の発展動向
第7章 アメリカ軍隊のチーム研究
第8章 近代スポーツとチーム
結章 真のチームをめざして―要約と展望
(他の紹介)著者紹介 大橋 昭一
 1932年愛知県生まれ。1960年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。現在、大阪明浄大学教授・関西大学名誉教授、経営学博士。現代経営理論の中でもチーム理論、仕事のやり甲斐問題を中心に国際的にも広く活躍中。“Who’s Who in America”、ハーバード大学経営学大学院出版部刊行の“International Directory of Business and Management Scholars and Research”など米・英・インドの人名録9冊に日本の代表的経営学者の一人として収録されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹林 浩志
 1970年大阪府生まれ。2000年関西大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、大阪明浄大学専任講師。リーダーシップ論、中でもチーム理論、チーム・リーダーシップ論、経営における人間行動理論を中心に広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。