検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本語文法の謎を解く 「ある」日本語と「する」英語  ちくま新書  

著者名 金谷 武洋/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012434430815/カ/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
815 815
日本語-文法 英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300003712
書誌種別 図書
書名 日本語文法の謎を解く 「ある」日本語と「する」英語  ちくま新書  
書名ヨミ ニホンゴ ブンポウ ノ ナゾ オ トク 
著者名 金谷 武洋/著
著者名ヨミ カナヤ タケヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.1
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 815
分類記号 815
ISBN 4-480-05983-0
件名 日本語-文法、英語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本語教師にとって一番の問題は何か。それは西洋語と日本語の根本的な発想・世界観の違いがどの文法書にも記述されていないことだ。日本語の学校文法は西洋語、特に英文法を下敷きにしているからである。本書はそれと反対の方向で「日本語に即した、借り物でない文法」を提唱する。
(他の紹介)目次 第1章 日本語と英語の発想の違い
第2章 日本語と英語の「主語」
第3章 日本語と英語の空間/人間
第4章 「ある」日本語と「する」英語
第5章 日本語と英語の受身/使役
(他の紹介)著者紹介 金谷 武洋
 1951年北海道生まれ。東京大学教養学部卒業。ラヴァル大学で修士号(言語学)、モントリオール大学で博士号(言語学)取得。専門は類型論、日本語教育。カナダ放送協会国際局などを経て、現在、モントリオール大学東アジア研究所日本語科科長。カナダ日本語教育振興会副会長。カナダでの20年にわたる日本語教師の経験から、日本語の学校文法が、いかに誤謬に満ちているかを訴え、新しい日本語文法の構築を提唱している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。