検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

邪馬台国の原像     

著者名 平野 邦雄/著
出版者 学生社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116100447210.2/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.273 210.273
邪馬台国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001377276
書誌種別 図書
書名 邪馬台国の原像     
書名ヨミ ヤマタイコク ノ ゲンゾウ 
著者名 平野 邦雄/著
著者名ヨミ ヒラノ クニオ
出版者 学生社
出版年月 2002.10
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 210.273
分類記号 210.273
ISBN 4-311-20255-5
内容紹介 邪馬台国は九州-。「倭奴」・「倭面土」を何と読むか!「魏略」・「魏志」、「後漢書」などの文献研究から、古代史・考古学の通説を鋭く覆す。
著者紹介 1923年島根県生まれ。東京大学文学部卒業。東京女子大学名誉教授。現在、横浜市ふるさと歴史財団理事長、同市歴史博物館館長。著書に「帰化人と古代国家」など。
件名 邪馬台国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『魏略』・『魏志』、『後漢書』などの文献研究から邪馬台国は九州だ―銅鏡は盛んに輸入され、日本各地にあった!など古代史・考古学者の通説を、鋭く覆す『平野史学』の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 『魏志倭人伝』の構造
第2章 倭の女王
第3章 倭の政治組織
第4章 弁辰と倭―その比較研究
第5章 魏との外交と交易
第6章 ヤマト王権と魏鏡
第7章 神器と神宝
第8章 倭(ワ・ヤマト)の国名
第9章 『魏志倭人伝』の訳文と注釈


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。