検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高齢者薬物療法ハンドブック     

著者名 小沢 利男/編著   折茂 肇/編著
出版者 中外医学社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116055930R493.1/オ/2階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
493.185 493.185
老年医学 化学療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001359646
書誌種別 図書
書名 高齢者薬物療法ハンドブック     
書名ヨミ コウレイシャ ヤクブツ リョウホウ ハンドブック 
著者名 小沢 利男/編著
著者名ヨミ オザワ トシオ
著者名 折茂 肇/編著
著者名ヨミ オリモ ハジメ
出版者 中外医学社
出版年月 2002.7
ページ数 577p
大きさ 19cm
分類記号 493.185
分類記号 493.185
ISBN 4-498-01752-8
内容紹介 東京都老人医療センターのスタッフを中心に高齢者医療に習熟した著者らが、様々な症候・病態を呈する高齢者診療の実際を薬物療法に重点をおいて解説。多剤投与に傾きやすい高齢者治療での副作用・相互作用等の問題まで詳述。
件名 老年医学、化学療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高齢者の診療に必要な、年齢と個体差を念頭においた特別なノウハウを解説。高齢者医療に習熟した著者らが様々な症候・病態を呈する高齢者診療の実際を薬物療法に重点をおいて解説。多剤投与に傾きやすい高齢者治療での副作用・相互作用の問題から、定額保険診療により必要な投与を控えがちな問題まで詳述。
(他の紹介)目次 1 高齢者薬物療法の注意点
2 症状の鑑別と投与薬剤
3 慢性疾患の管理における薬物療法
4 急性疾患における対応
5 各種薬剤の使用上の注意点
6 高齢者における漢方薬の使い方
7 知っておくべき薬剤の配合禁忌(薬物間相互作用)
8 高齢者に汎用される薬による薬剤誘起性疾患
9 特別養護老人ホーム診療所に常備が望ましい薬剤
(他の紹介)著者紹介 小沢 利男
 東京都老人医療センター名誉院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
折茂 肇
 東京都老人医療センター院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。