検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生と死の現在 家庭・学校・地域のなかのデス・エデュケーション    

著者名 竹田 純郎/編   森 秀樹/編   伊坂 青司/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116431438114.2/セ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001346396
書誌種別 図書
書名 生と死の現在 家庭・学校・地域のなかのデス・エデュケーション    
書名ヨミ セイ ト シ ノ ゲンザイ 
著者名 竹田 純郎/編
著者名ヨミ タケダ スミオ
著者名 森 秀樹/編
著者名ヨミ モリ ヒデキ
著者名 伊坂 青司/編
著者名ヨミ イサカ セイシ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2002.5
ページ数 288p
大きさ 20cm
分類記号 114.2
分類記号 114.2
ISBN 4-88848-690-5
内容紹介 日常から剝ぎ取られた死の風景を取り戻し、よりよき生を生きるための死生学への誘い。97年刊「死生学入門」より、家庭・学校・地域のなかのデス・エデュケーションに狙いを絞り再び世に問う。
件名 生と死
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 よりよく生きるために“死”を学ぶ。日常から剥ぎ取られた“死”の風景を取り戻し、よりよき“生”を生きるための“死生学”への誘い。
(他の紹介)目次 1 死生学とは何か(死とともに生の意味を見つける
死の受容と克服―ブッダ、イエス、そして『荘子』から学ぶこと ほか)
2 現代社会における生と死(日本人の「死に方」考
仮想死の氾濫する社会 ほか)
3 デス・エデュケーションの現場(死を学ぶとは
家庭におけるデス・エデュケーション ほか)
4 デス・エデュケーションの行方(ケアとキュア―「ケアの倫理」から見た「心理的ストレス」
安楽死問題のゆくえ ほか)
5 自然のなかの生と死(異種のものとの共生は可能か―生活環境主義と自然の美学
散骨・自然葬・葬送の自由 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹田 純郎
 1945年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現代哲学専攻。金城学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 秀樹
 1945年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。中国哲学専攻。立教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊坂 青司
 1948年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学専攻。神奈川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。