検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

不安な国日本 福祉の国イギリスから見ると    

著者名 マークス寿子/著
出版者 光文社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513202142369/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 9012673746369/マ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2112462292369/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112493162369/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7210409384369/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マークス寿子
2002
369.021 369.021
社会福祉-日本 社会福祉-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001326352
書誌種別 図書
書名 不安な国日本 福祉の国イギリスから見ると    
書名ヨミ フアン ナ クニ ニホン 
著者名 マークス寿子/著
著者名ヨミ マークス トシコ
出版者 光文社
出版年月 2002.1
ページ数 301p
大きさ 18cm
分類記号 369.021
分類記号 369.021
ISBN 4-334-97327-2
内容紹介 英国に比べると日本ははるかに金持ちであるにもかかわらず、将来に不安を覚える人のなんと多いことか。子どもの教育、仕事の先行き、病気、老後など、心配事が尽きない。日本に欠落している「あるべき何か」とは。
著者紹介 1936年東京生まれ。東京都立大学大学院法学部博士課程修了。エセックス大学現代日本研究所日本語コース主任を経て、秀明大学教授として日英を行き来する。著書に「イギリスの智慧」など。
件名 社会福祉-日本、社会福祉-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 社会福祉を支える思想が国にあるか
第2章 子どもの教育が社会全体の中で考えられているか
第3章 病気になったら本当に国に頼れるか
第4章 誇りを持って暮らせる国か
第5章 人を助けることが自分の喜びにつながる社会か
結び 日本の進むべき道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。