検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリスと日本 マルサスの罠から近代への跳躍    

著者名 アラン・マクファーレン/著   船曳 建夫/監訳   北川 文美/訳   工藤 正子/訳   山下 淑美/訳
出版者 新曜社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113787519233/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アラン・マクファーレン 船曳 建夫 北川 文美 工藤 正子 山下 淑美
2001
233.05 233.05
イギリス-歴史-近代 日本-歴史-近代 イギリス-人口-歴史 日本-人口-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001286444
書誌種別 図書
書名 イギリスと日本 マルサスの罠から近代への跳躍    
書名ヨミ イギリス ト ニホン 
著者名 アラン・マクファーレン/著
著者名ヨミ アラン マクファーレン
著者名 船曳 建夫/監訳
著者名ヨミ フナビキ タケオ
著者名 北川 文美/訳
著者名ヨミ キタガワ フミ
出版者 新曜社
出版年月 2001.6
ページ数 450,35p
大きさ 22cm
分類記号 233.05
分類記号 233.05
ISBN 4-7885-0767-6
内容紹介 なぜ、ヨーロッパではイギリス、アジアでは日本が近代化の先頭を切ったのか? ケンブリッジ有数の歴史人類学者が両国の生態的条件、民衆文化、微細な生活史的事実の徹底的な比較研究をとおして、この世界史最大の謎を解く。
著者紹介 1941年インド生まれ。現在、ケンブリッジ大学社会人類学科教授。英国学士院会員。著書に「再生産の歴史人類学」「イギリス個人主義の起源」など。
件名 イギリス-歴史-近代、日本-歴史-近代、イギリス-人口-歴史、日本-人口-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、ヨーロッパではイギリス、アジアでは日本が近代化の先頭を切ったのか?これはまさに大河小説だ!ケンブリッジ有数の歴史人類学者が両国の生態的条件、民衆文化、微細な生活史的事実の徹底的な比較研究をとおして、この世界史最大の謎を解く。
(他の紹介)目次 1 罠
2 平和時の戦略
3 体のなかで
4 体の上で
5 空気中で
6 胎内で
7 結論
(他の紹介)著者紹介 マクファーレン,アラン
 1941年、インド生まれ。現在、ケンブリッジ大学社会人類学科教授。歴史学と社会人類学の博士号を取得。英国学士院会員(a fellow of the British Academy)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
船曳 建夫
 1948年、東京都生まれ。1972年東京大学教養学部教養学科卒。1982年ケンブリッジ大学大学院社会人類学博士課程にて博士号取得。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北川 文美
 1970年、東京都生まれ。1996年東京大学大学院総合文化研究科修士課程(文化人類学)修了。1996年オックスフォード大学修士課程(社会人類学)修了。現在、英・バーミンガム大学Centre for Urban and Regional Studies,Ph.D student,research assistant.専攻は地域都市学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 正子
 1963年、徳島県生まれ。1997年東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。現在、同博士課程在学中。専攻は文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 淑美
 1949年、山口県生まれ。1972年津田塾大学学芸学部卒。1982年東京都立大学博士課程単位取得退学。現在、法政大学、専修大学、中央大学、東京都立大学にて非常勤講師。専攻は英文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。