検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国文明の歴史  9 中公文庫 清帝国の繁栄 

出版者 中央公論新社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113669642222/チ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
222.01 222.01
中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001239455
書誌種別 図書
書名 中国文明の歴史  9 中公文庫 清帝国の繁栄 
書名ヨミ チュウゴク ブンメイ ノ レキシ 
出版者 中央公論新社
出版年月 2000.10
ページ数 392p
大きさ 16cm
分類記号 222.01
分類記号 222.01
ISBN 4-12-203737-9
件名 中国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 18世紀は清王朝の黄金時代であった。明朝末期の不安と動揺に怯えていた中国社会は、清朝の征服下、東西貿易の拡大やヨーロッパ貴族社会におきた支那趣味ブームによって、かえって安定を取り戻した。しかし、比類ない繁栄をもたらした康煕・雍正・乾隆の三代にもやがて没落と衰亡の前兆がしのびよる…。
(他の紹介)目次 明の滅亡
清の世祖の北京入城
鄭成功の海上王国
康煕帝の華南平定
独裁天子、雍正帝
北アジアの分割
乾隆時代の栄光
筆過事件続出す
考証学おおいに興る
長崎の唐人屋敷〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。