検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本国憲法と自衛隊 戦後日本の頽廃のルーツを衝く    

著者名 河本 弘/著
出版者 自由社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113628127323.1/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄 自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001221189
書誌種別 図書
書名 日本国憲法と自衛隊 戦後日本の頽廃のルーツを衝く    
書名ヨミ ニホンコク ケンポウ ト ジエイタイ 
著者名 河本 弘/著
著者名ヨミ コウモト ヒロシ
出版者 自由社
出版年月 2000.7
ページ数 199p
大きさ 20cm
分類記号 323.142
分類記号 323.142
ISBN 4-915237-24-9
内容紹介 自衛隊と日本国憲法との関係を考えるためには、憲法の成立過程を究明するという原点に帰る必要がある。雑誌『自由』に十回にわたって連載されたものに、加筆訂正をしたもの。
件名 憲法-日本、戦争の放棄、自衛隊
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 敗戦日本と新憲法九条
第2章 朝鮮戦争と超憲法的軍備
第3章 神学論争
第4章 日米安保体制の矛盾
第5章 集団的自衛権と憲法
第6章 様々な動き
第7章 日米安保体制の光と影
第8章 自衛権と憲法
第9章 米国の対アジア戦略
第10章 自衛隊とは何か
第11章 憲法観の変化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。