検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

死別の悲しみを超えて   岩波現代文庫  

著者名 若林 一美/著
出版者 岩波書店
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410138693114/ワ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4410116414114/ワ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001206045
書誌種別 図書
書名 死別の悲しみを超えて   岩波現代文庫  
書名ヨミ シベツ ノ カナシミ オ コエテ 
著者名 若林 一美/著
著者名ヨミ ワカバヤシ カズミ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.4
ページ数 212p
大きさ 15cm
分類記号 114.2
分類記号 114.2
ISBN 4-00-603013-4
件名 生と死
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 我が子や配偶者など最愛の人に先立たれたとき、人はその「死」の現実をどのように受け入れ、遺された自らの「生」を生きるのか。子どもを亡くした親の会「ちいさな風の会」の世話人である著者が、悲しみを背負って生きる大勢の遺族の証言をもとに、心が徐々に癒され生きる力を回復していく過程を考察し、生きる意味を探る。
(他の紹介)目次 1 ひとつの死
2 不在のもつ意味
3 遺族の会
4 悲しみの変容
5 見えない悲しみ
6 家族のなかの死
7 疎外される悲しみ
8 分かちあうこと
9 共に生きる―社会的広がりのなかで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。