検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

連結経営の衝撃     

著者名 野村 健太郎/著
出版者 中央経済社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113456958336/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
336 336
経営管理 企業系列

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001188906
書誌種別 図書
書名 連結経営の衝撃     
書名ヨミ レンケツ ケイエイ ノ ショウゲキ 
著者名 野村 健太郎/著
著者名ヨミ ノムラ ケンタロウ
出版者 中央経済社
出版年月 2000.2
ページ数 268p
大きさ 21cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-502-17191-3
内容紹介 連結経営とは何かということに焦点を絞って、多面的観点から解説。連結経営と企業経営のちがい、連結経営の実際例、計画設定とマネジメント・コントロールなどについて論述する。
件名 経営管理、企業系列
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 連結経営に待ち受けるものは…経営の“黒船”であり、経営者の“意識改革”、である。連結経営の光と影が余す所なく伝わり、連結経営の本質が読みとける。連結経営時代を知的に生き抜く。
(他の紹介)目次 プロローグ 「2001年日本版ビッグバン完全実施」と連結経営
第1章 連結経営とは何か
第2章 いつから連結経営が必要になったか
第3章 二十一世紀グローバルなメガ・コンペティション(大競争)と連結経営
第4章 連結経営と連結優位
第5章 連結経営の実際例
第6章 グローバルライゼーションと連結経営
第7章 連結経営と経営戦略
第8章 連結経営とカンパニー制、純粋持ち株会社
第9章 連結経営における計画設定とマネジメント・コントロール
第10章 連結経営における業績評価
第11章 連結経営と激化する日米租税摩擦
第12章 連結経営、連結キャッシュ・フロー計算書およびEVA(経済的付加価値)―ナレッジ・マネジメントの構築へ向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。