検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

小学生にわかっていてもイライラするお母さんへ わが子の心が見えてくるセルフ・カウンセリング    

著者名 渡辺 康麿/著
出版者 学陽書房
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011539125367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311803254367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4310015591367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 厚別西8210339720367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 東月寒5210106299367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
367.3 367.3
親子関係 母 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001159028
書誌種別 図書
書名 小学生にわかっていてもイライラするお母さんへ わが子の心が見えてくるセルフ・カウンセリング    
書名ヨミ ショウガクセイ ニ ワカッテ イテモ イライラ スル オカアサン エ 
著者名 渡辺 康麿/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスマロ
出版者 学陽書房
出版年月 1999.8
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-313-65093-8
内容紹介 しつけに迷う時に、自分の心が落ち着き、子供とより良く関われる究極の方法を、体験記を中心に紹介。
著者紹介 1935年東京都生まれ。立教大学大学院で学ぶ。玉川大学文学部教授、恵泉女学園カウンセラー、セルフ・カウンセリング学会会長。著書に「教師のためのレター・カウンセリング」など。
件名 親子関係、母、カウンセリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 しつけに迷う時に。自分の心が落ち着き、子どもとより良く関われる、究極の方法を体験記を中心に紹介。
(他の紹介)目次 1 あなたのやる気なんて待っていられないわ!―勉強から逃げる息子へのいら立ちを見つめて
2 言わなければやらないんだから!―一人では何もできない娘にイライラする自分を見つめて
3 乱暴な子の親の気持ちなんて誰にもわかってもらえない!―私の子育ては間違っていたのかもしれないという不安を見つめて
4 今日も、友だちと遊ぶ約束ができなかったの!?―娘と自分を重ねて見ていたことに気づいて
5 きっと『アブナイ子だ』と思われてるわ!―「もっと人目を気にしなさい!」と言いたいけど言えない苦しさを見つめて
6 「あんな奴、先生じゃない!」―先生から『親の育て方が悪いから』と思われることを恐れていたことに気づいて
7 「そばにいて!」なんて六年生にもなって、だだっ子みたい!―「自分の時間が欲しい」と願っていたことに気づいて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。