検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

存在の彼方へ   講談社学術文庫  

著者名 E・レヴィナス/[著]   合田 正人/訳
出版者 講談社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112461579135.5/レ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310405640135.5/レ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E・レヴィナス 合田 正人
1999
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001154698
書誌種別 図書
書名 存在の彼方へ   講談社学術文庫  
書名ヨミ ソンザイ ノ カナタ エ 
著者名 E・レヴィナス/[著]
著者名ヨミ E レヴィナス
著者名 合田 正人/訳
著者名ヨミ ゴウダ マサト
出版者 講談社
出版年月 1999.7
ページ数 477p
大きさ 15cm
分類記号 135.5
分類記号 135.5
ISBN 4-06-159383-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フッサールとハイデガーに現象学を学び、フランスに帰化したユダヤ人哲学者レヴィナス。戦争の世紀の証人として生き、「平和とは何か」の問いを極限まで考察したレヴィナスは、本書において他者への責任とは他者の身代りになることだと説く。『存在と時間』(ハイデガー)以降最も重大な著作とされ、独自の「他者の思想」の到達点を示す大著の文庫化成る。
(他の紹介)目次 第1章 存在することと内存在性からの超脱
第2章 志向性から感受することへ
第3章 感受性と近さ
第4章 身代わり
第5章 主体性と無限
第6章 外へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。