検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代作家追悼文集成  42  三島由紀夫 

出版者 ゆまに書房
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116279076910.26/キ/42書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001131505
書誌種別 図書
書名 近代作家追悼文集成  42  三島由紀夫 
書名ヨミ キンダイ サッカ ツイトウブン シュウセイ 
出版者 ゆまに書房
出版年月 1999.2
ページ数 328p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-89714-645-3
内容紹介 昭和45年に亡くなった三島由紀夫の追悼文を集成。原則として刊行された雑誌の追悼号・追悼特集などから精選し、刊行順に配列して影印複製する。
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 三島由紀夫(三島由紀夫への弔辞―『週刊現代』昭和四十五年十二月十日号(昭和四十五年十二月)(石原慎太郎)
ぼく達が共有する魂の飢え―『朝日ジャーナル』一二‐四九(通六一七号)(昭和四十五年十二月)(渡辺武信)
金色の死―『新評臨時増刊号』通二〇九号(昭和四十六年一月)(綱淵謙錠)
文学者の生きかたと死に方〈座談会〉―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(野間宏
高橋和巳
秋山駿)
三島君の精神の裸体―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(舟橋聖一)
三島由紀夫の思ひ出―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(阿川弘之)
奇妙な友情―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(瀬戸内晴美)
択びすぎた作家―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(河野多恵子)
三島由紀夫の死と私―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(森茉莉)
劇作家としての三島由紀夫―『群像』二六‐二(昭和四十六年二月)(松浦竹夫) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。