検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家族崩壊 ひとは独りでは生きられない    

著者名 久保田 信之/著
出版者 日本教文社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113481519367.3/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
367.3 367.3
家族 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001126560
書誌種別 図書
書名 家族崩壊 ひとは独りでは生きられない    
書名ヨミ カゾク ホウカイ 
著者名 久保田 信之/著
著者名ヨミ クボタ ノブユキ
出版者 日本教文社
出版年月 1999.2
ページ数 279p
大きさ 20cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-531-06326-0
内容紹介 現代の社会的混乱を具体的な事例を挙げながら検討し、明治以来、先人が探し求めた日本固有の家族の在り方、人間の在り方を求める。アメリカの個人主義・自由主義と中国の伝統的生活習慣との比較による考察。
件名 家族、家族関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家族崩壊の元凶は「個人主義」にある。―日本の夫婦・家族のあり方を問う。
(他の紹介)目次 第1章 現代の家族の苦悩(苦悩する親子関係
苦悩する夫婦関係 ほか)
第2章 アメリカと台湾にみる夫婦と家族(アメリカの女性革命とその行く末
社会制度からみたアメリカの夫婦・家族 ほか)
第3章 「家族」をめぐる文化的背景(アメリカの「個人主義」・台湾の「血縁主義」
日本文化とはなにか ほか)
第4章 日本に「家族」を再建するために(「家」の再考
「父母ニ孝ニ」の再考 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。