検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

社会に出てから役に立つ考え方 鷲田流「人間通」になれる本    

著者名 鷲田 小弥太/著
出版者 大和書房
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113096481KR159.7/ワ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113096499K159.7/ワ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  
3 菊水元町4310086659159/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5210089347159/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲田 小弥太
1998
159.7 159.7
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001095091
書誌種別 図書
書名 社会に出てから役に立つ考え方 鷲田流「人間通」になれる本    
書名ヨミ シャカイ ニ デテカラ ヤク ニ タツ カンガエカタ 
著者名 鷲田 小弥太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 大和書房
出版年月 1998.8
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 159.7
分類記号 159.7
ISBN 4-479-79034-9
内容紹介 人生にとって大事な学生時代をどう生きたらいいのか。幸せとは、成功とは、人生とは。学問の魅力から仕事の意味までを幅広く指南。若者たちに贈る「モラトリアム時代」の後悔しない過ごし方。
著者紹介 1942年札幌市生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。現在、札幌大学教授。哲学・倫理学専攻。著書に「隠者の楽しみ」「10年後の「幸福」を考える技術」「福祉倫理学講義」ほか。
件名 人生訓(青年)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生は短い、だから「今、ここ」からはじめられることをしよう!ベストセラー『大学教授になる方法』の著者が、若者たちに贈る「モラトリアム時代」の後悔しない過ごし方。
(他の紹介)目次 第1章 「幸運」を当てにしない生き方(人生は「運」に左右される
「学問」も「仕事」も一歩一歩が基本 ほか)
第2章 「成功」を幸運ととらえる考え方(「才能」と「努力」が成功のもとなのか
「上」を見上げる生き方、「下」を見下ろす生き方 ほか)
第3章 「人生は短い」からこそ存分に楽しめ(短いからこそ「やっておくべき」こと
「区切られた時間」を充実させる方法 ほか)
第4章 「思うがままに生きる」ための準備(「好き」だから学問も仕事も面白くなる
幸運をつかむにも準備が必要だ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。