山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わたしの出会った子どもたち   角川文庫  

著者名 灰谷 健次郎/[著]
出版者 角川書店
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5210048525370/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

灰谷 健次郎
1998
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001085872
書誌種別 図書
書名 わたしの出会った子どもたち   角川文庫  
書名ヨミ ワタシ ノ デアッタ コドモタチ 
著者名 灰谷 健次郎/[著]
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 角川書店
出版年月 1998.6
ページ数 281p
大きさ 15cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-04-352011-5
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十七年間の教師生活を通じて知った子どもたちのやさしさ、個性の豊かさ。児童雑誌「きりん」に掲載された、底抜けに明るくユニークな子どもの詩の数々。どんな時も、子どもたちが自分を支え、育んでくれた―。「兎の眼」「太陽の子」「天の瞳」の著者・灰谷健次郎が綴る、子どもの可能性の大きさ、そして人間への熱い思い。限りない感動に満ちた、灰谷文学の原点。
(他の紹介)目次 『ぼくは悪いことをした』というぼくの聖書
「きりん」の幼い戦士たち
二つの盗み
別離の向こうから
骨くんの話
優しさと反抗と
希望への道
沖縄の空
肝苦りさ
優しさの源流


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。