山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

教師、わが終焉の歌     

著者名 久保田 芳太郎/著
出版者 文芸社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110226347KR370.4/ク/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0110226354K370.4/ク/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001058307
書誌種別 図書
書名 教師、わが終焉の歌     
書名ヨミ キョウシ ワガ シュウエン ノ ウタ 
著者名 久保田 芳太郎/著
著者名ヨミ クボタ ヨシタロウ
出版者 文芸社
出版年月 1998.2
ページ数 102p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-88737-059-8
内容紹介 教育の世界には、これという地位も名誉も金も権力もない。必要としない。ただあるのは、人間本然の相である。それだからいいしごとなのだ。25年前にある一教師が遺した手記。教育混迷の核心をつく改革とは何かを問う。
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 教師はいいしごとであった(退職して
教師はいいしごとであった)
第2章 「白昼夢」のなかの学校(教育ヘドロ
競争人間
“入試起爆”という名の教育
誰も信じまい
愚直ものの偏執
この子の一人びとりを ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。