検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代社会理論と情報   社会と情報ライブラリ  

著者名 沢井 敦/[ほか]著
出版者 福村出版
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111781209361/ゲ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000940610
書誌種別 図書
書名 現代社会理論と情報   社会と情報ライブラリ  
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ リロン ト ジョウホウ 
著者名 沢井 敦/[ほか]著
著者名ヨミ サワイ アツシ
出版者 福村出版
出版年月 1996.4
ページ数 216p
大きさ 21cm
分類記号 361
分類記号 361
ISBN 4-571-41506-0
内容紹介 1.情報社会の理論と文化変動 2.社会システム理論と情報 3.批判理論と情報 4.ポストモダン理論と情報 5.象徴的権力とコミュニケーション<ソフトカバー>
件名 社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、現代の社会理論、あるいは社会学理論という道具をもちいて、情報、メディア、コミュニケーション、文化変動といった「高度情報化」にかかわる問題群にアプローチしている。
(他の紹介)目次 序章 「知」の変容と現代社会理論
1章 情報社会の理論と文化変動―D.ベル、M.マクルーハンにおける情報とメディア
2章 社会システム理論と情報―N.ルーマンにおけるコミュニケーションと情報
3章 批判理論と情報―フランクフルト学派におけるメディアと公共圏
4章 ポストモダン理論と情報―J.ボードリヤールにおける「現実」の問題
5章 象徴的権力とコミュニケーション―P.ブルデューの象徴的権力論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。