検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実録・橋本竜太郎     

著者名 岩見 隆夫/著
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012318591289/ハ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩見 隆夫
1995
289.1 289.1
橋本 竜太郎 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000904485
書誌種別 図書
書名 実録・橋本竜太郎     
書名ヨミ ジツロク ハシモト リュウタロウ 
著者名 岩見 隆夫/著
著者名ヨミ イワミ タカオ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1995.10
ページ数 292p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-257-03459-9
内容紹介 分岐点に立つ自民党、その舵取りを58歳、円熟期を迎えた橋本竜太郎が担うことになった。政界デビューから総裁就任まで、政局のカギを握る「橋竜」の足跡、権力闘争の歴史など全人像に迫る。
著者紹介 1935年生まれ。58年毎日新聞大阪本社社会部入社。サンデー毎日編集長などを経て、現在、編集局顧問。佐藤政権以来25年近く政治取材を担当。著書に「政変」「陛下の御質問」他多数。
件名 日本-政治・行政
個人件名 橋本 竜太郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政界デビューから総裁就任まで、政局のカギを握る『橋龍』の足跡、権力闘争の歴史など全人像に迫る。
(他の紹介)目次 政界デビュー
強い父・龍伍
慶応・剣道・登山
社労族
厚相時代
スモン和解
行財政改革
竹下を担ぐ
運輸相時代
竹下内閣の誕生〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。