検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どものアートセラピー 箱庭・描画・コラージュ    

著者名 森谷 寛之/著
出版者 金剛出版
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110380144493.9/モ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
493.937 493.937
児童精神医学 芸術療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000902430
書誌種別 図書
書名 子どものアートセラピー 箱庭・描画・コラージュ    
書名ヨミ コドモ ノ アート セラピー 
著者名 森谷 寛之/著
著者名ヨミ モリタニ ヒロユキ
出版者 金剛出版
出版年月 1995.10
ページ数 222p
大きさ 22cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-7724-0495-3
内容紹介 約20年にわたる心理臨床活動の中でアートセラピーを実践してきた著者が「箱庭療法」「描画法」「コラージュ療法」を取り上げ、各技法の歴史・特長・用い方を解説。
件名 児童精神医学、芸術療法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序編(アートセラピーの意義と導入)
第1部 箱庭療法(箱庭療法の解説
蟹・砂嵐・蛇・幽霊・火事・血―てんかんの子どものプレイセラピー
大蛇に呑み込まれた少年―不登校男子中学生の箱庭療法)
第2部 九分割統合絵画法(NOD法)(九分割統合絵画法(NOD法)の解説
無視の『いじめ』が発症原因と考えられる不登校・心身症の事例
夜尿症の少女の絵画療法―九分割統合絵画法(NOD)を中心に
毎回、NODを描き続けた不登校女子中学生の事例)
第3部 コラージュ療法(コラージュ療法についての解説
いじめられっ子の小学生男子の事例―NODとコラージュを併用した事例
思春期やせ症の女子中学生のコラージュ療法
不登校女子中学生のコラージュ療法の事例)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。