検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本語の比較研究     

著者名 村山 七郎/著
出版者 三一書房
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512723940810/ム/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
810.29 810.29
日本語 アイヌ語 琉球語 比較言語学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000876886
書誌種別 図書
書名 日本語の比較研究     
書名ヨミ ニホンゴ ノ ヒカク ケンキュウ 
著者名 村山 七郎/著
著者名ヨミ ムラヤマ シチロウ
出版者 三一書房
出版年月 1995.5
ページ数 257p
大きさ 22cm
分類記号 810.29
分類記号 810.29
ISBN 4-380-95240-1
内容紹介 「混合言語」である日本語は、どのようにして形成されたのか。アイヌ語・琉球語と日本語を比較して、「岩波古語辞典」の語源説をはじめとする従来の定説を覆す、新しい見解を示す研究書。
件名 日本語、アイヌ語、琉球語、比較言語学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 アイヌ語(アイヌ語及びオーストロネシア諸語における幹収縮
PAN*t及び*t′のreflex ほか)
第2章 琉球語(同意味語の日本語形と琉球語形 ほか)
第3章 日本語(南洋語系の日本語
アルタイ系の日本語)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。