検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

身体の零度 何が近代を成立させたか  講談社選書メチエ  

著者名 三浦 雅士/著
出版者 講談社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012022490914/ミ/書庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 雅士
1994
914.6 914.6
読売文学賞評論・伝記賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000845218
書誌種別 図書
書名 身体の零度 何が近代を成立させたか  講談社選書メチエ  
書名ヨミ シンタイ ノ レイド 
著者名 三浦 雅士/著
著者名ヨミ ミウラ マサシ
出版者 講談社
出版年月 1994.11
ページ数 284p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-258031-4
内容紹介 身体をめぐるタブーから解放され、身体がたんなる身体として認識されるようになったのはいつ頃からなのか。古今東西の文献をひもときながら、身体を社会史・思想史のなかに位置づける。
言語区分 日本語
受賞情報 読売文学賞評論・伝記賞
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 〈私〉をつくりだす源に、何があるのだろうか。泣きかた、笑いかた、行進、舞踏など人間の表情や動作に立ちむかい、身体へのまなざしの変容こそが、近代の起点であることを検証する。
(他の紹介)目次 第1章 亀裂
第2章 加工
第3章 表情
第4章 動作
第5章 軍隊
第6章 体育
第7章 舞踊


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。