検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

考証少女伝説 小説の中の愛し合う乙女たち    

著者名 大森 郁之助/著
出版者 有朋堂
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117190892910.26/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 少女

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000819892
書誌種別 図書
書名 考証少女伝説 小説の中の愛し合う乙女たち    
書名ヨミ コウショウ ショウジョ デンセツ 
著者名 大森 郁之助/著
著者名ヨミ オオモリ イクノスケ
出版者 有朋堂
出版年月 1994.6
ページ数 182p
大きさ 22cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-8422-0177-0
内容紹介 今はもう伝説になってしまったのか。純粋な少女の時代にのみあった少女と少女の秘め事じみた憧れ。ある時期の少女達には熱烈に受け入れられた作品を取り上げ、日本近代文学におけるLesbianismを検証する。
件名 日本文学-歴史-近代、少女
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今はもう伝説になってしまったのか。純粋な少女の時代にのみあった少女と少女の秘め事じみた憧れ。少なくとも現代の日常生活の身近にあるものでも、市民社会で尊重されるものでもないようであるが、こと文学の世界では、ある時期の少女達には熱烈に受け入れられた。それらの作品を検証するものである。
(他の紹介)目次 主要作品の梗概
川端康成「乙女の港」・その地位の検証―あるいは八木洋子頌
吉屋信子『花物語』論外篇―1920年代の嫁がされた娘たちへの誄
田村俊子「あきらめ」のもう一つの顔―初出稿から見た異端の愛と悲しみ
三島由紀夫のLesbianismの位相―「春子」と「暁の寺」の間の虚空
川端康成のLesbianismとPederasty―その関連についての懐疑説
「魔風恋風」・幻の《義姉妹》考―明治貝合小説成立前夜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。