蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ
|
著者名 |
進藤 圭/著
|
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213112093 | 371/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001317876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ |
書名ヨミ |
イチバン ヤサシイ ロボティック プロセス オートメーション ノ キョウホン |
著者名 |
進藤 圭/著
|
著者名ヨミ |
シントウ ケイ |
出版者 |
インプレス
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336.57
|
分類記号 |
336.57
|
ISBN |
4-295-00493-6 |
内容紹介 |
人間がコンピュータ上で行っている作業を自動化する仕組み「RPA」は、働き方改革の救世主。RPAの全体像から、導入計画、運用ポイント、成功事例までを紹介する。PDF版電子書籍のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
早稲田大学卒業。ディップ株式会社次世代事業準備室/dip Al.Lab室長。TBSラジオ「好奇心家族」ニュース解説者。 |
件名 |
RPA |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
西洋が形成されたのは、「中世」と呼ばれる期間である。そして「中世」とは、キリストの「死なない死体」にとり憑かれた時代であった!都市はなぜ死体を中心に繁栄したのか。愛を説く宗教がなぜセックスを原罪とするのか。誰もが知っているはずなのに、誰も明確には答えられない謎に挑んだ果てに見えてくるものとは…。平易に語られる瞠目の真実が資本主義の本質を照らし出す。 |
(他の紹介)目次 |
フィリオクエをめぐる対立 信仰の内に孕まれる懐疑 二本の剣 謝肉祭と四旬節の喧嘩 罪から愛へ 聖霊と都市共同体 “死の舞踏”を誘発する個体 聖餐のカニバリズム 教会を出産する傷口 空虚な玉座に向かう宮廷愛的情熱 利子という謎 「物自体」としての聖地 |
(他の紹介)著者紹介 |
大澤 真幸 1958・10・15〜。社会学者。長野県松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。社会学博士。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を歴任。『ナショナリズムの由来』で毎日出版文化賞、『自由という牢獄 責任・公共性・資本主義』で河合隼雄学芸賞を受賞。著書多数。現在、月刊個人思想誌『大澤真幸THINKING「O」』を刊行中であり、2009年から『群像』誌上で評論「“世界史”の哲学」を、ライフワークとして展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ