検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

問題と研究 

巻号名 2012年10・11・12月号 41巻4号
通番 00439
発行日 20121230
出版者 国立政治大学国際関係研究センター


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0121873129書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
161.3 161.3
宗教社会学 宗教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000160637
巻号名 2012年10・11・12月号 41巻4号
通番 00439
発行日 20121230
特集記事 馬英九政権二期目の対外政策
出版者 国立政治大学国際関係研究センター

(他の紹介)目次 序章 宗教理解と社会構造
1 地域変動と伝統宗教(厳島神社と西瀬戸内信仰圏
五島キリシタン村落の集団改宗
旧キリシタン村落の地域構造と信念体系)
2 新宗教の階層的展開(新宗教と社会階層
創価学会をめぐる人間類型
新宗教青年層における呪術性と共同性―崇教真光を事例として)
3 日本社会と民族宗教(朝鮮寺
ある在日韓国人女性の信仰―生活史 猪飼野調査より
日本宗教の可能性―結び)


内容細目表

1 馬英九政権二期目の対外政策
2 沖縄返還を巡る釣魚台諸島主権に関する一考
3 日本における産業集積政策の運用について -阪神・淡路大震災の復興政策と特区制度を事例に-
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。