検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

複雑性の海へ 生命から社会まで--12の扉  Books in form  

著者名 松岡 正剛/[ほか]著
出版者 NTT出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110432010404/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛
1994
404 404

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805080
書誌種別 図書
書名 複雑性の海へ 生命から社会まで--12の扉  Books in form  
書名ヨミ フクザツセイ ノ ウミ エ 
著者名 松岡 正剛/[ほか]著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 NTT出版
出版年月 1994.3
ページ数 285p
大きさ 22cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-87188-304-3
内容紹介 「情報は生きている」をテーマにしたシリーズ。「複雑性」について、さまざまなテーマやアプローチを集めた書。生物と物質、知能、社会、人間…情報があふれる社会の中で、12人が見つめる複雑な世界。
著者紹介 1944年生まれ。編集工学研究所所長。エディトリアル・ディレクター。著書に「外は良寛」など多数。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 序章 複雑な世界を見るにあたって
1章 生命と物質―ゆらぎからの秩序(行動の交響曲―主題と変奏
複雑なメタモルフォーズ
分岐のパターン ほか)
2章 知能と計算機―非線形の宇宙(完結しない円環
超並列人工知能と知能の複雑性
どこまでも増殖する
ゆらいでいく世界 ほか)
3章 社会と人間―日常性という謎(複雑さと単純さのはざまで
干渉する波紋
「動く」知識のために―工学と複雑性 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。