検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明敏にして毒気あり 明治の怪物経営者たち    

著者名 小堺 昭三/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311597045335/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小堺 昭三
1993
335.13 335.13
経営者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000783667
書誌種別 図書
書名 明敏にして毒気あり 明治の怪物経営者たち    
書名ヨミ メイビン ニ シテ ドクケ アリ 
著者名 小堺 昭三/著
著者名ヨミ コサカイ ショウゾウ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1993.10
ページ数 291p
大きさ 20cm
分類記号 335.13
分類記号 335.13
ISBN 4-532-16115-0
内容紹介 現代はまさに乱世。右顧左眄するソツのない経営者であるより、いままた明治時代をリードした、暴虎馮河を辞さぬ猛々しく信念に満ちたリーダーが求められている。渋沢栄一を筆頭とした6人の怪物経営者たちの生き方を示す。
著者紹介 1928年福島県生まれ。『週刊文春』ライターを経て文筆活動に入る。著書に「企業決戦 三井三菱」「財閥が崩れる日」など多数。
件名 経営者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私腹肥やすも国家のため―。日本資本主義を創った男たちの破天荒な生き方が新しい魅力をもって蘇る。
(他の紹介)目次 渋沢栄一―巧みに変身した財界の演出家
岩崎弥太郎―政府を手玉にとった海運王
中上川彦次郎―明治の新人類経営者
広瀬宰平・伊庭貞剛―人生、引き際が難しい
大倉喜八郎―死の商人にして風流人
益田孝―“まま子”物産を育てた男


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。