検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

野菜農業の近代化 野菜園芸経営技術論    

著者名 永江 弘康/著
出版者 農林統計協会
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110333028626/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
626 626
蔬菜-栽培 園芸業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000750015
書誌種別 図書
書名 野菜農業の近代化 野菜園芸経営技術論    
書名ヨミ ヤサイ ノウギョウ ノ キンダイカ 
著者名 永江 弘康/著
著者名ヨミ ナガエ ヒロヤス
出版者 農林統計協会
出版年月 1993.3
ページ数 189p
大きさ 21cm
分類記号 626
分類記号 626
ISBN 4-541-01724-5
内容紹介 まず野菜作の技術体系を集約度の低い露地栽培について考察し、次に、固定的な野菜生産施設内での、土壌改善、地力維持、肥料節減と適正な施肥技術に注目しながら、施設内の温度管理、作物の生長制御の方法を調査した。
件名 蔬菜-栽培、園芸業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 課題と本書の構成
第1章 野菜経営の進歩―その労働・作業、技術体系
第2章 トマト・トンネル早熟栽培―適期作業への対応
第3章 トマト・ハウス半促成栽培の労働・作業
第4章 トマト・大規模ガラス室栽培の労働・作業
第5章 スイカ・施設栽培―地力維持と労働・作業のマニュアル
第6章 施設化と適期作業による自然利用の方法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。