検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の日本人観総解説 各国の“好意と憎悪”の眼が日本を見ている!    

出版者 自由国民社
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111514402R302.1/セ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0111748034302.1/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
302.1 302.1
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000550133
書誌種別 図書
書名 世界の日本人観総解説 各国の“好意と憎悪”の眼が日本を見ている!    
書名ヨミ セカイ ノ ニホンジンカン ソウカイセツ 
版表示 改訂新版
出版者 自由国民社
出版年月 1990.9
ページ数 351p
大きさ 21cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-426-65003-8
件名 日本、日本人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各国の日本人観の移り変わりから、現代日本の国家と政治・経済・社会の姿を世界の人々はどう見ているかまでを代表的名著で紹介。
(他の紹介)目次 1 世界の日本人観はこう変わってきた(明治維新まで
近代日本の成立時代
第2次大戦以降)
2 日本と日本人はこうみられている(日本と日本人観
日本の言語と文学
他民族から見た日本と日本人)
3 日本の国家と政治はこうみられている(日本の民主主義
日本の政治・外交
日本の教育・警察・軍備)
4 日本の経済はこうみられている(日本の経済とは
日本人的経営
日米貿易
日本のハイテク産業
日本企業の生産性・日本経済の将来性
日欧貿易・近隣貿易
公害・都市化・日本経済の未来)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。