検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

前島密   人物叢書 新装版  

著者名 山口 修/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011981062289/ジ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310163111289/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310006015289/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 修
1990
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000261669
書誌種別 図書
書名 前島密   人物叢書 新装版  
書名ヨミ マエジマ ヒソカ 
著者名 山口 修/著
著者名ヨミ ヤマグチ オサム
出版者 吉川弘文館
出版年月 1990.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-642-05191-0
個人件名 前島 密
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 前島は「郵便の父」として、ひろく知られているように、郵政事業の基礎を確立し、その発展に尽瘁した。しかし前島の業績は郵政にとどまらない。海運・鉄道・新聞などの近代事業、また教育や国字改良などに果した役割は、きわめて大きい。いかにして、このような人物が生まれたのか。本書は雪深い越後から江戸に出て、刻苦勉励、新政府に出仕して活躍した、その生涯をたどる。
(他の紹介)目次 序章 その業績と文献
母の膝下にあって
志を立てて江戸に
北へ西へ全国周遊
幕臣に列するまで
維新の変動に処し
新政府に出仕して
郵便の制度を確立
新聞と郵政事業と
国際舞台への進出
西南の動乱をへて
辞官し都の西北に
再び逓信の中枢に
余章 顕彰の碑と余話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。