検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

強いられた「自立」 高齢児童の養護への道を探る    

著者名 青少年福祉センター/編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112035712369.4/セ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
369.43 369.43
児童養護施設 児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000247917
書誌種別 図書
書名 強いられた「自立」 高齢児童の養護への道を探る    
書名ヨミ シイラレタ ジリツ 
著者名 青少年福祉センター/編
著者名ヨミ セイショウネン フクシ センター
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1989.12
ページ数 219p
大きさ 21cm
分類記号 369.43
分類記号 369.43
ISBN 4-623-01948-9
件名 児童養護施設、児童福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 現代社会と要養護高齢児(「要養護高齢児童」と呼ばれる子どもたち
要養護高齢児童の処遇)
第2部 要養護高齢児童の処遇―社会的自立能力の未熟への対応(調査について
養護体験の異なる3つのグループ
養護継続のグループ
小遣帳をめぐって―貧しさの意味
課題と展望)
補論 養護児童問題の家族的背景


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。