検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芸術の終焉・芸術の未来     

著者名 H・フリードリヒ/[ほか]著   神林 恒道/監訳
出版者 勁草書房
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110245206704/ゲ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
704 704
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000241326
書誌種別 図書
書名 芸術の終焉・芸術の未来     
書名ヨミ ゲイジュツ ノ シュウエン ゲイジュツ ノ ミライ 
著者名 H・フリードリヒ/[ほか]著
著者名ヨミ H フリードリヒ
著者名 神林 恒道/監訳
著者名ヨミ カンバヤシ ツネミチ
出版者 勁草書房
出版年月 1989.9
ページ数 232p
大きさ 20cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-326-85104-X
件名 芸術
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 再び芸術を信じるために、芸術の過去、現在、未来を展望する。
(他の紹介)目次 芸術の終焉―芸術の未来―主題への序章
芸術の終焉?―芸術の過去的性格についてのヘーゲルの理論から今日の反芸術まで
前向きの回顧―あるいは、音楽における言語、時間、未来
歴史への郷愁―現代の文学におけるポストモダンとポストヒストリー
自分自身がさがし求めた芸術
のらくら者の帰還あるいはアリバイの終わり―芸術の終焉についてのもう一つの理論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。