山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白夜の廻廊 世紀末文学逍遙    

著者名 川村 二郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110538782904/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川村 二郎
1988
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000210344
書誌種別 図書
書名 白夜の廻廊 世紀末文学逍遙    
書名ヨミ ビャクヤ ノ カイロウ 
著者名 川村 二郎/著
著者名ヨミ カワムラ ジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 904
分類記号 904
ISBN 4-00-001904-X
件名 文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 隠れた世紀末の肖像。世紀末の狂熱の夜を訪れる静かな審美の時間…精神の白夜に、イギリス、ドイツ、日本文学の廻廊がうかぶ。怪奇幻想の美は、古典的調和への憧憬を軸としてめぐる万華鏡ではなかったか。逆光の世紀末紀行。
(他の紹介)目次 1 世紀末の周縁(ペイターの導き
プシュケーの美
「朝」の空白
並列する幻
詩的ドン・キホーテ
聖ダンディー
翻訳詩の機微
翻訳家杢太郎
詩とジンメル
渋く甘美な「歌」
「母の闇」と詩
赤き薔薇まず来る)
2 生の薄明(〈美しくよき少年〉―ペイターのプラトン像に即して
ホフマンスタールと音楽
ホフマンスタールの遺作短篇について
アドルノとゲオルゲ
老いたる蕩児の春の夢―シュニッツラーのカザノヴァ物語)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。