検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界詩人全集 11 ゲオルゲ ホーフマンスタール カロッサ詩集    

著者名 川村 二郎/ほか訳
出版者 新潮社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011772575908/セ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011733901908/セ/11全集23一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000403560
書誌種別 図書
著者名 川村 二郎/ほか訳
著者名ヨミ カワムラ ジロウ
出版者 新潮社
出版年月 1978
ページ数 0308
大きさ 18*12
分類記号 908.1
分類記号 908.1
書名 世界詩人全集 11 ゲオルゲ ホーフマンスタール カロッサ詩集    
書名ヨミ セカイ シジン ゼンシユウ 
副書名 ゲオルゲ ホーフマンスタール カロッサ詩集
副書名ヨミ ゲオルゲ ホーフマンスタール  カロツサ シシユウ



内容細目表

1 新しき地の愛餐
シュテファン・ゲオルゲ/著
2 夜の讃歌
3 盛夏
4 スペインの王子
5 風車よ 腕を憩わせよ
6 わが庭には大気も熱も無用だ
7 絹の褥の上で
8 葦毛の駒に鞍をよそおい
9 こんもりと茂った木の葉の…
10 この楽園の木立をへめぐれば
11 わたしはあなたの園の新参者
12 唇がひたと動かずに燃えて…
13 いっておくれどの道の上を
14 これから後はどんな仕事も…
15 不安と希望がこもごも…
16 今日もしあなたのからだに…
17 幸福はきびしく脆い
18 待ちこがれながらわたしは
19 花に飾られた門のかなたに
20 深い褥にうもれた
21 岸辺の銀楊に
22 口にするのはおよし
23 夕べの小暗い亭を
24 河の声
25 亡びの園の呼ばれる…
26 わたしらの歩みはなずみがちに
27 今はためらわず
28 わたしらは今日はもう
29 わたしの道に敷かれた石
30 わたしは思う
31 陰欝な警めが
32 かしわの木から
33 この木の梢に栄あれ?@
34 年もたけなわの今
35 時計の砂は
36 わたしらがもとおるこの丘は
37 悲しみのうちにやむなく
38 ほとぼりのすべて消え失せた
39 狩の一行ははるかに遠ざかり
40 夕べのそよ風が
41 絨毯
42 雷雨
43 仔羊たち
44 仮面
45 刺客
46 青い時
47 私のために…
H・フォン・ホーフマンスタール/著
48 通りすぎて行く人に
49 早春
50 体験
51 私は広い山の坂道を…
52 ささやかな思い出
53 奇妙な感じ
54 世界の秘密
55 テルツィーネン
56 時おりいちども愛したことのない…
57 リヒャルト・デーメルにあてた手紙
58 外面生活の歌
59 多くの人々はもちろん…
60 ふたり
61 生の歌
62 お前の顔は…
63 無限の時
64 私たちは道を歩いていった
65 幼な児をうたった歌
66 旅の歌
67 夜の道
68 小曲三章
69 捕われた船の料理人が歌う
70 夜あけ
71 「アナトール」序曲
72 岸辺の森に…
ハンス・カロッサ/著
73 そうして幾夜…
74 家路
75 星のうた
76 体験
77 蝶に
78 春
79 もろくなった氷塊が…
80 盲人
81 水の中の空
82 岸辺の霊と蝶
83 雷雲の上で
84 めざめのまなざし
85 出会い
86 両親の家の庭で
87 眺望
88 日の出の老樹
89 列車は走り続けている…
90 聖バルバラの祭日
91 灰色の時
92 夢想
93 ある子に寄せて
94 不安な夜ののちに
95 地霊
96 冬の森
97 病人
98 死の讃歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。