検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愛しあっていたのに、なぜ? 親が離婚した子ども達の声    

著者名 ジル・クレメンツ/著   箕浦 万里子/訳
出版者 偕成社
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111094504J36/ク/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
367.3 367.3
家族関係 離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000145590
書誌種別 図書
書名 愛しあっていたのに、なぜ? 親が離婚した子ども達の声    
書名ヨミ アイシアッテ イタ ノニ ナゼ 
著者名 ジル・クレメンツ/著
著者名ヨミ ジル クレメンツ
著者名 箕浦 万里子/訳
著者名ヨミ ミノウラ マリコ
出版者 偕成社
出版年月 1986.11
ページ数 144p
大きさ 22cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-03-634150-2
件名 家族関係、離婚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、親が離婚した子ども達の声を集めたものです。「まさか、自分の親が離婚するとは…。」等、当時のショックや両親への言い分を率直に述べている。しかし、「両親は離婚してよかった。離婚後に両親の本当の姿をみた。」と、大人が想像する以上にしっかりと、親をみている子もいる。子どもにも大人にも、すすめたい本。
(他の紹介)目次 また3人でいっしょに暮らしたい
一生忘れられない日
ママもパパも再婚はいや
結婚なんてするもんじゃないよ
カトリックが離婚を認めてくれたら
結婚するときは慎重になるとおもう
父の家と母の家をいったり来たり
パパのかわりをしてくれる人
再婚しても、わたしを忘れないで!
両親は離婚してよかった
おじいちゃんや、おばあちゃんがいてよかった
わたし、一生つづく結婚をしたいわ
別れるのなら、なぜ結婚するの?
子どもを巻きこまないで
母が再婚したらいいな
ぼくは、両親とおなじくらい年とった
父と母の伝言役はいや


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。