検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どものいる風景 孤立から自立への闘い  国土社の教育選書  

著者名 野本 三吉/著
出版者 国土社
出版年月 1986.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111890299369.4/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
369.4 369.4
児童福祉 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000140223
書誌種別 図書
書名 子どものいる風景 孤立から自立への闘い  国土社の教育選書  
書名ヨミ コドモ ノ イル フウケイ 
著者名 野本 三吉/著
著者名ヨミ ノモト サンキチ
出版者 国土社
出版年月 1986.10
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 369.4
分類記号 369.4
ISBN 4-337-66106-9
件名 児童福祉、青少年問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 筆者の想いをつき出した記録。生命の呼応の輪をもとめ、子どもの活力を伸ばす。
(他の紹介)目次 子どものいる風景―重男君の詩
孤立する親と子―ツトム君の家出
体験喪失の世代―忠人君の登校拒否
なぜ、殺したのか―保母絞殺事件(名古屋)
話し言語の世代―秀樹君と富江さんの場合
都市の中の子ども―「浮浪者」殺傷事件(横浜)
群れの原風景―地域子ども集団の蘇生


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。