蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140428764 | DM14/ブ/ | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポール・T.メイソン ランディ・クリーガー 荒井 秀樹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000123941 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
ヨハネス・ブラームス/作曲
|
著者名ヨミ |
ブラームス ヨハネス |
出版者 |
ワーナーミュージック・ジャパン
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M14
|
書名 |
カミーユ&ジュリー/カミーユ&ジュリー・ベルトレ(ヴァイオリン) |
書名ヨミ |
カミーユ アンド ジュリー |
内容紹介 |
1.ハンガリー舞曲 第5番 ブラームス/作曲、カミーユ・ベルトレ/チェロ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
2.剣の舞~バレエ「ガイーヌ」より ハチャトゥリアン/作曲、カミーユ・ベルトレ/チェロ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
3.パラディオ~Ⅰ. アレグレット ジェンキンス/作曲、カミーユ・ベルトレ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
4.メロディ(精霊の踊り)~歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より グルック/作曲、カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
5.熊蜂の飛行~歌劇「サルタン皇帝の物語」より リムスキー=コルサコフ/作曲、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
6.ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D.929 作品100~第2楽章:アンダンテ・コン・モート シューベルト/作曲、カミーユ・ベルトレ/チェロ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
7.黒い瞳(ロシア民謡) カミーユ・ベルトレ/チェロ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ、トマ・デュトロン/ギター
8.ロンド ト短調 作品94 ドヴォルザーク/作曲、カミーユ・ベルトレ/チェロ、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
9.ツィゴイネルワイゼン 作品20 サラサーテ/作曲、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
10.感傷的なワルツ 作品51-6 チャイコフスキー/作曲、カミーユ・ベルトレ/チェロ、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
11.カプリース 第24番 パガニーニ/作曲、カミーユ・ベルトレ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
12.カプリッチョ風小品 作品62 チャイコフスキー/作曲、カミーユ・ベルトレ/チェロ、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
13.アヴェ・マリア D.839 シューベルト/作曲、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
14.ティコ・ティコ アブレウ/作曲、カミーユ・ベルトレ、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
15.サマータイム~歌劇「ポーギーとベス」より ガーシュウィン/作曲、カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
16.セレナーデ D.957 シューベルト/作曲、ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン、ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
|
(他の紹介)内容紹介 |
BPDをもつ人のまわりで苦しむ人々に、本書は障害への理解と、未来への希望を与えてくれる。ベストセラーとなった第1版に、著者の経験と新しい治療アプローチの解説等が加わった。実践的な援助、対処する際のコツが、専門知識のない読者にもわかりやすく書かれた最新版。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 境界性パーソナリティ障害の行動を理解すること(はれものにさわるようにしながら相手と付き合うこと:あなたが大切に思う人は境界性パーソナリティ障害でしょうか? ボーダーラインの人の内的世界:境界性パーソナリティ障害の定義 混沌の意味を知ること:ボーダーラインの人の行動の理解 圧力鍋の中で暮らすこと:ボーダーラインの人の行動があなたに及ぼす影響) 第2部 自分自身の人生のコントロールを取り戻すこと(自分自身を変化させること 自分の置かれている状況を理解すること:境界線を引くこと、スキルを磨くこと 自信をもってはっきりとあなたの要求を主張すること 緊急時の対策をもつこと 子どもをボーダーラインの人の行動から保護すること) 第3部 特別な問題を解決すること(次に厄介なことが起こるのを待つこと:あなたの子どもがボーダーラインだったら 嘘、噂、言いがかり:事実をねじ曲げる作戦 それで、いま何をすればいいの?その人との関係に関して決断すること) 付録(境界性パーソナリティ障害の原因と治療 マインドフルネスの実践) |
(他の紹介)著者紹介 |
メイソン,ポール・T. ウィスコンシン州ラシーンにあるWheaton Franciscan Helthcare臨床部門の副院長。境界性パーソナリティ障害に関する彼の研究は、Journal of Clinical Psychology誌上で発表されており、また著述はメディア上でも見聞される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クリーガー,ランディ 自身のウェブサイトを通じて、愛する家族の一員がBPDであるという人々が抱える問題に対し、世界的な関心を呼び起こした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒井 秀樹 長野県出身。精神科医。医学博士。1990年金沢大学医学部卒業、金沢大学医学部附属病院勤務。1991年高岡市民病院精神科勤務(〜1993年)。金沢大学医学部附属病院勤務を経て、富山市民病院精神科勤務、精神デイケア科部長。2004年さくらまちハートケアクリニック開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 ハンガリー舞曲 第5番
-
ヨハネス・ブラームス/作曲 ジャン=ピエール・ブシャール/編曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
2 剣の舞~バレエ「ガイーヌ」より
-
アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン/作曲 ダヴィッド・ワルター/編曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
3 パラディオ~Ⅰ. アレグレット
-
カール・ジェンキンス/作曲 カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演 ジュリアン・マズモンデ/指揮
-
4 メロディ(精霊の踊り)~歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より
-
クリストフ・ヴィリバルト・グルック/作曲 フリッツ・クライスラー/編曲 カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
-
5 熊蜂の飛行~歌劇「サルタン皇帝の物語」より
-
ニコライ・リムスキー=コルサコフ/作曲 ラースロー・シャーンドル/編曲 ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演 ジュリアン・マズモンデ/指揮
-
6 ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D.929 作品100~第2楽章:アンダンテ・コン・モート
-
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
-
7 黒い瞳(ロシア民謡)
-
キリル・レーン/編曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン ギョーム・ヴァンサン/ピアノ トマ・デュトロン/ギター
-
8 ロンド ト短調 作品94
-
アントニーン・ドヴォルザーク/作曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演 ジュリアン・マズモンデ/指揮
-
9 ツィゴイネルワイゼン 作品20
-
パブロ・デ・サラサーテ/作曲 ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演 ジュリアン・マズモンデ/指揮
-
10 感傷的なワルツ 作品51-6
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
-
11 カプリース 第24番
-
ニコロ・パガニーニ/作曲 ジュリアン・ミローネ/編曲 カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
12 カプリッチョ風小品 作品62
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 カミーユ・ベルトレ/チェロ モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演 ジュリアン・マズモンデ/指揮
-
13 アヴェ・マリア D.839
-
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
-
14 ティコ・ティコ
-
ゼキーニャ・ジ・アブレウ/作曲 エドゥアルド・スーバ/編曲 カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団/演
-
15 サマータイム~歌劇「ポーギーとベス」より
-
ジョージ・ガーシュウィン/作曲 カミーユ・ベルトレ/ヴァイオリン ジュリー・ベルトレ/編曲、ヴァイオリン ギョーム・ヴァンサン/編曲、ピアノ
-
16 セレナーデ D.957
-
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 ジュリー・ベルトレ/ヴァイオリン ギョーム・ヴァンサン/ピアノ
前のページへ